大会規定

[参加資格]
  • お申し込み完了後の自己都合によるキャンセル・種目変更・代理出走は認めません。
  • 大会当日小学生以上の健康な男女で大会規則を遵守し、本コース制限時間内で完走できる体力を有する者
  • 参加申し込み時に、記載されている申込み規約に同意いただいた選手
  • 大会前に必ず医師の健康診断を受け、レース出場に差しつかえがないと認められた選手
  • 大会当日の出場はエントリーされた本人に限ります。(代理出場は認めません。違反者は失格とし、保険・表彰の対象にもなりません。)
  • 18歳未満の出場者は保護者の承認(捺印)が必要です。
  • 親子ペアの部には、児童とともに満20歳以上の保護者の同伴が必要となります。
[成績・記録]
  • エキスパートの部は、スタート地点から一斉スタートのグロスタイム計測となります。
  • 一般の部は、申告タイムによって割り振られたブロックごとに整列し、スタート地点より約180mのパレードランののち、計測地点より競技を開始するネットタイム計測となります。
  • ファンライドの部は、ヒルクライムの体験を目的とした種目です。そのため計測はございませんので、ご了承ください。
※・グロスタイム=スタートの号砲からフィニッシュ地点を通過するまでのタイム。
 ・ネットタイム=計測開始地点を通過してからフィニッシュ地点を通過するまでのタイム。
[式典・表彰] (式 典)
  • メイン会場にて開会式を行います。大会規則、注意事項等の説明もありますので、時間までに準備を整え、必ずお集まりください。
(表 彰)
[受付について]
  • 事前(大会約1週間前)に送付された参加通知証と引き換えに、ナンバーカード・計測チップ・参加賞をお渡しします。※ファンライドの部は、計測チップはありません。
  • 参加通知証及び計測チップをお忘れの方は、再発行手数料500円が必要となります。
  • 当日の受付は原則行いませんので、ご注意ください。なお前日受付は、14:00~18:00となっております。
[スタートまで] (更衣室)
  • 男子更衣室、女子更衣室を会場内に設けております。スペースに限りがありますので、譲り合ってご利用ください。
(手荷物)
  • スタート前にお預かりして、フィニッシュまで搬送します。防寒用具や着替えを受付時にお渡しする「下山用手荷物預け袋」に入れてスタート前に預けてください。
[関門制限] 下記通過ポイントを制限時間内に通過できない選手は、競技圏外としゴール地点まで収容車に乗車いただきます。
(第1関門)6.2km/60分
(第2関門)12.5km/120分
[制限時間] (エキスパート・一般)19.8km/3時間45分
(ファンライド)6.2km/2時間
[下山方法] (エキスパート・一般)
  • フィニッシュ後の下山は、安全を最優先するため、参加者有志による「下山パトロール隊」等を先頭にゆっくりと100人程度のグループで下山していただきます。
  • 下り走行は、想像以上に身体が冷えますので、長指手袋やウィンドブレーカー等の防寒具を忘れずにご用意ください。(フィニッシュ地点は10℃前後になる場合もあります。)安全上、収容バスで下山していただくこともあります。(怪我やリタイヤ以外の自己都合で収容バスに乗車する場合、有料となる場合があります)

(ファンライド)
  • 下り走行は、スピードが出て危険ですので、小学生・中学生参加者(希望者)は、収容車で下山していただきます。(自転車は別の車で下ろします。)
  • 親子ペアの部の保護者は、収容人数の都合上、原則自力での下山をお願いいたします。
[注意事項]
  • お申込みの際に自己申告タイムが未記入であったり、不適切なタイムが記入されていた場合は、最後尾ブロックに割り振られることがあります。
  • ナンバーカード通知(参加通知証)は、大会約1週間前に発送予定です。諸般事情により届かない場合は、大会事務局へお問い合わせください。
  • 持病のある方はもとより、大会前に必ず医師の健康診断を受け、体調を整えてレースに臨んでください。
  • 大会開催中のケガなどに関しては応急処置のみ行います。必ず係員に申し出てください。またご自身保険証(コピー可)を必ず持参してください。
  • なお本大会では、主催者負担で全参加者に対し、以下の傷害保険等を掛けております。 それ以外の補償を希望する方は事前に各自の責任において保険に加入をしてください。 (お問い合わせは、大会事務局または嬬恋村観光協会まで)
    また参加者以外は保険の対象になりません。
    なおレースに限らず、大会当日の自転車(フレーム、パーツなど)の破損・紛失・盗難などは保険対象外です。
    補償内容に不安がある方は各自で新たな保険に加入されるようお願い申し上げます。
  • 本大会参加にあたっては、十分なトレーニングを行い、健康状態に留意して参加してください。体調不良の際は無理をせず、勇気をもって棄権するよう心掛けてください。
    体調が不安な方は係員にお申し出ください。
  • ナンバーカードは体の背面に付属の安全ピンで装着してください。ナンバーカードのシールはヘルメットの前頭部に装着してください。
  • スタート位置は、事前に自己申告したタイム順(ナンバーカード順)のエリアにブロック内にお並びください。
  • 大会に関する情報は、一部変更になることもありますので、ご了承ください。※変更時は場内アナウンスなどにてお知らせいたします。
  • サイクルラックはご用意いたしますが、数に限りがございますので予めご了承ください。
  • 検車は行いませんので、車両整備は各自責任をもって行ってください。(途中で故障し、走行が難しくなった場合は、収容車にお乗りください。)
  • 大会会場周辺では近隣住民に配慮し、付近のエリアでのキャンプは一切禁止します。
  • 各自のゴミは各自でお持ち帰りください。
  • 盗難防止のため、係員が会場内を巡回していますが、自転車から離れる際はカギをかけたり、仲間に声をかけるなどして自転車の管理に十分ご注意ください。
  • 大会開催中の飲酒は一切禁止します。
  • 大会期間中に限らず、道路交通法を守り、正しく走行してください。
  • 万座ハイウェーは有料道路のため、競技以外で自動車やオートバイで通行する際は大会の参加可否に関係なく通行料金が必要になります。(片道 乗用車1,050円)
  • 急激な天候悪化や自然災害、緊急車両の通行などにより競技を中断する場合があります。その際は係員の指示に従って行動してください。
  • 安全確保のため、左車線での走行をお願いいたします。なお、追い抜かれる場合は、コース左側に避け、追い抜く場合は右側から「抜きます」と一声かけて追い抜いてください。
  • 天候等の諸条件により、やむを得ずスケジュールや各種規則に変更が生じる場合があります。ご了承ください。なお最新情報は、会場内アナウンスまたは大会公式ホームページ(新着情報欄)よりご確認ください。
[申込規約] 下記の申込規約に同意の上、お申込みください。
  • 主催者は、傷病や紛失、その他事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
  • 自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセルはできません。
  • 年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出走)は認めません。その場合、出場が取り消されます。
  • 地震、風水害、事件、事故、荒天(降雨、強風、雷)、濃霧、疫病、そのほかの理由で大会を中止・中断する場合があります。
    その場合の参加料返金の有無、金額についてはその都度主催者が判断し、決定いたします。
  • 前記2・3または過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
  • 大会出場中の映像や写真の記事、記録テレビ、新聞、雑誌、インターネットへの掲載権は主催者に帰属します。
  • 主催者は上記の申込規約に則って開催します。
[個人情報の取扱いについて] 主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。
大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、関連情報の通知、次回大会の案内、大会主催者協賛・協力・関係各団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。
また、主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。各種案内を希望されない方は、大会事務局にその旨をお申し付けください。
ページトップへ